千葉県松戸市五香(最寄り駅:新京成線 五香駅)
医療施設 | |
子育て環境 | |
教育環境 | |
助成制度 | |
治安の良さ | |
生活費 | |
総合満足度 |

松戸市五香の医療施設:5点
五香駅から歩いて1分の距離に『かおり小児科』があります。
ビルの2階ですが、エレベーターを使ってベビーカーのまま行くことができます。受付もそのまま入れるように広いスペースがあります。
待合室の中には、子どもが遊べる畳のコーナーがあり、おもちゃがたくさん置いてあります。
また書籍も充実しています。子どもはもちろん大人も楽しめるように、多種多様な本がたくさんあります。そして気になる本があれば貸し出しもしてくれます。
先生は女医さんで、優しい語り口調で子どもにも人気があります。インターネット予約が出来るのもありがたいです。
他にも、五香駅周辺には、内科、整形外科、眼科などが徒歩圏内にあります。
また、五香駅の隣の常盤平駅から歩いて7分のところに、『千葉西総合病院』があります。
こちらの小児科は夕方18:30まで受付しているので、急な発熱などでも安心です。
松戸市五香の子育て環境:3点
五香駅から徒歩8分の『金ヶ作保育園』に、私の息子が1歳の時から小学校入学までお世話になっていました。
五香駅周辺の保育園はこちらだけです。わが家では12月の入園を希望したのですが一度待機になり、4ヶ月後の4月入園でした。
0歳児から6歳児まで、総勢120名ほどいましたが、先生方は皆優しく丁寧で、嫌な印象の方は一人もいませんでした。
また四季折々に行事(芋掘り・なし狩り・お相撲さんを呼んでの餅つき等々)もあり、思い出がたくさんあります。
ただ常に定員一杯で希望しても入れず、遠くの保育園に預けているお母さんもいるようです。
松戸市五香の教育環境:5点
息子は『金ケ作小学校』に通っています。年々児童数も減ってきているようですが、その分先生が一人一人を丁寧に見てくださいます。また近隣にある、千葉県立松戸特別支援学校との交流が盛んで、思いやりやふれあいを大事にする機会を多く取り入れて下さいます。
また、学区内に『市立第4中学校』と『金ヶ作中学校』の2校があり、部活動などでも立派な成績を残しているようです。
登下校の時間は地域の方がボランティアで、交通量の多い道路や信号のない交差点などに旗を持って児童の交通安全を見守って下さっています。
松戸市五香の助成制度:5点
松戸市では子ども医療助成として、中学3年生(15歳)までは通院1回につき自己負担200円。入院1日につき自己負担200円となっています。また保険調剤は無料です。
また成人においては、乳がんや大腸がんなどの無料クーポン券が年齢に応じて、その都度送られてきます。
松戸市五香の治安の良さ:4点
駅周辺は居酒屋さんや飲み屋さんが点在していますが、それでも都会からは少し離れているので夜でも繁華街のざわつき感はあまり無く、比較的落ち着いている印象です。
駅から少し離れると住宅街で、お年寄りが多くのんびりした街です。
松戸市五香の生活費:4点
『スーパーベルクス』や『セレクション』、また『ヨークマート』など、生活圏内に大型スーパーが点在しています。『ユニディ』や『ロイヤルホームセンター』などのホームセンターなどもあり、いずれも品揃えは豊富のため、価格の比較などができます。
どの店舗も曜日を変え品を変え、安売りなどをしてくれるため、消費者としては助かります。
松戸市五香の総合満足度:5点
徒歩圏内にスーパーや学校もあり、医療施設も充実していて、住みやすさは抜群です。お年寄りが多いのもうなずけます。また都内へのアクセスも問題ない為、ファミリー層にもお勧めです。