岡山県倉敷市中庄(最寄り駅:山陽本線中庄駅)
医療施設 | |
子育て環境 | |
教育環境 | |
助成制度 | |
治安の良さ | |
生活費 | |
総合満足度 |

倉敷市中庄の医療施設:5点
病気にかかった時や定期健診、予防接種は『よしみつ小児科医院 』にかかっています。先生はベテランで手際が良く、信頼が置けます。穏やかで話も良く聞いてくださいます。
保健師さんによると、地域のお子さんはほとんどよしみつ小児科医院にかかっているそうです。なので診察人数が多いのですが、インターネットや電話での事前予約制度、診察に入る前の看護師さんによるヒアリングなどで効率化を図っていて、診察や予防接種までの流れがスムーズです。
待合室には子供が靴を脱いで遊べるスペースと授乳室が設けられ、待ち時間が苦になりません。また掃除が行き届いており埃一つなく、ポスターや注意書きが綺麗に貼られています。病院に行くのが楽しみになるほど気配りが感じられる病院です。
子供がよだれかぶれを起こした時には『多田皮膚科医院』で診てもらいました。ベテランのおじいちゃん先生で、患者さんのお話しを丁寧に聞いてくださいます。
赤ちゃんから大人まで患者さんがいるので待ち時間は30分ほどかかり長いですが、前回と同じ薬の処方だけをお願いする場合は診察無しで処方箋をいただけるのでスムーズです。
その他、個人病院から総合病院まで医療機関は充実しています。ただ個人病院になると駅から離れた場所が多いので車がないと行きづらいです。
倉敷市中庄の子育て環境:2点
若い世帯が増えているにも関らず保育園の数が少なく、市の職員さんによると待機児童は数百人にのぼるそうです。
倉敷市は認可保育園に比べて無認可保育園の数が少ないです。実際に私たち夫婦は共に自宅で仕事をしているため入園できませんでした。
くらしき健康福祉プラザ内にある『倉敷市子育て支援センター』では無料で子供が自由に遊ぶことができます。施設内は3部屋に分かれており、広さは十分あります。
おままごとセットから知育玩具、絵本までおもちゃが充実しており、いつも数組の親子が遊んでいます。職員さんも常駐しており声がけをしてくださいます。
ベビーマッサージなどのイベントが定期的に行われているのですが、1か月前には予約でいっぱいになるそうです。
1時間あたり300円で託児も受け付けています。ただ最大4時間までの時間制限があることと、1か月前までの予約が必要なので急に預けられないことがネックです。
倉敷市中庄の教育環境:3点
家の近所に『倉敷市立中庄小学校』があります。構内からは子供達の元気な声が聞こえています。登下校時には地域の方が通学路に立ち、集団登下校を見守っています。
倉敷市中庄の助成制度:4点
倉敷市は小学校6年生まで医療費が無料なので手厚いと思います。中学生まで児童手当の給付もあります。
倉敷市中庄の治安の良さ:4点
倉敷市は地元の方が多いので治安は良いと思います。近所の方と顔見知りになり、皆さんよく挨拶をしてくださいます。
余談ですが、近所のおじいちゃんおばあちゃんは、自分の畑でとれたお野菜をよくおすそ分けしてくださいます。
倉敷市中庄の生活費:5点
物価はとても安いです! 東京で暮らしていた時に比べて食費が半額になったので驚きました。スーパーの数が多く、それぞれで競争しているため、チラシをチェックして買い物に行くとお野菜、お肉やお魚をとても安く買うことができます。
どこのスーパーも面積が広く品数が豊富です。中四国産のものが多く、時々地元で朝収穫したお野菜を売っているので新鮮で美味しいものを食べられます。
倉敷市中庄の総合満足度:4点
電車やバスが少ないため車がないとどこに行くにも不便ですし、東京に比べてエンターテイメントは少ないですが、家族でのんびり暮らすには適した環境だと思います!
車で30分も走れば、海、島、山、川など自然のダイナミズムに触れることができ、自然の中で子育てをするには適した環境だと思います。
親切な方が多いので人の優しさに触れる機会が多く、自分自身も以前に比べて穏やかになった気がします。
またIターン・Uターン世帯が増えているので、若くてクリエイティブな仕事をしている方々も増え、おしゃれなカフェ、雑貨屋などもあり、バランスが良い街だと思います。
(2016年9月20日)