大阪府大阪市大正区(最寄り駅:JR大正駅・市営地下鉄大正駅)
医療施設 | |
子育て環境 | |
教育環境 | |
助成制度 | |
治安の良さ | |
生活費 | |
総合満足度 |

大阪市大正区の医療施設:5点
『大正病院』は産婦人科、小児科もある総合病院です。歯科以外はこの病院でまかなえます。先生や看護師さんは優しい方々でちょっとした質問なども丁寧に答えてくれました。ただ、大きな病院だけあって待ち時間が長いです。開院時間に行っても一時間待つこともあります。
小児科だけなら『にしいけクリニック』がおすすめです。ここはウェブサイトや電話で順番予約ができ、サイトからは今何番かが分かりそれに合わせて行けるので病院で長時間待つことがありません。病院の雰囲気も良く、先生も柔和な方で構えることなく安心して受診できます。
この他に耳鼻咽喉科や眼科なども多数あり、病院の不便はありません。
大阪市大正区の子育て環境:5点
めぐみ保育園、千島保育所、ファミリー保育園、北恩加島保育所、北恩加島幼稚園、南恩加島幼稚園、三軒屋西幼稚園等々挙げるときりがないくらい保育園、幼稚園はたくさんあります。園庭開放を行っているところが多く、いろいろ行きましたがどの園も雰囲気は良いです。
公園も多い方だと思います。大小様々な公園が点々とあり閑散としない程度に遊んでいる子どもも少なくないので安心して遊ばせられます。昭和山がある『千島公園』はお弁当を持ってピクニックをよくしています。桜が咲く季節は花見もできます。
屋内の遊び場としては『子育てプラザ』もおすすめです。たくさんのおもちゃがある部屋、ボールやフラフープ・足蹴り乗用の車で遊べる体育館のような部屋などがあり昼食を食べる部屋も開放してくれています。
イベントも多数あり飽きることなく遊べます。エアコンも付けてくれているので暑い日・寒い日は公園もなかなか行けないのでありがたいです。
大阪市大正区の教育環境:3点
学校に関しては、地域ボランティアの方が登下校時に横断歩道で旗を持って立ってくれています。これなら子ども達を安心して学校に通わせられるなあと感じます。
大阪市大正区の助成制度:4点
市の制度として児童手当や5才児の幼児教育無償化などがあります。
大阪市大正区の治安の良さ:3点
公園等でたまにタバコやゴミの不始末を見ることがありますが清掃員の方が掃除してくれているおかげで次の日にはきれいになっています。
警察が巡回していたり、自転車のひったくり防止カバーの配布をしているのをよく見かけます。
大阪市大正区の生活費:5点
スーパーは徒歩圏内だけでも5箇所あります。近場にたくさんあるからか特売品が多いので助かっています。
大阪市大正区の総合満足度:4点
徒歩圏内に何でも揃っていて、道が平坦なので自転車があれば楽に買い物ができます。普通に生活する分には何の不便なく過ごせます。子育てしやすい環境も整っています。
バス一本で難波、あべの橋、大阪梅田などにも行けるのでお出かけもしやすいです。大正区、いいところですよ。
(2016年7月17日)