埼玉県新座市野寺(最寄り駅:保谷駅)
医療施設 | |
子育て環境 | |
教育環境 | |
助成制度 | |
治安の良さ | |
生活費 | |
総合満足度 |

新座市野寺の医療施設:5点
新座市には大きな総合病院もあれば、小さな町医者のような所もあり、数も複数あります。
親も一緒に受診する時は、『堀ノ内病院』という総合病院に行きます。予防接種も複数同時接種してくれますし、大きい病院なので色々受診出来ますが、待ち時間がとても長いです。
少し風邪を引いた程度ならば、近くの『片山小児科』に行きます。小さい病院ですが待ち時間がほとんどなく、子供だけが受診する時はここに来ます。先生もとても優しくて良い方です。
新座市野寺の子育て環境:4点
新座市は児童館がとても充実しています。
『横田保育園』の支援センターによく行っていますが、平日はほぼ毎日空いていますし、色々なイベントをしてくれます。もちろんお金は一切かかりませんし、先生方も園の雰囲気もとても良いです。
他にもたくさんの児童館があって、室内遊びには困りません。
公園は小さいものなら所々にありますが、遊具がもっとあったり、敷地がもっと広ければ良いなと思います。
幼稚園は私立幼稚園ばかりですが、どこの園もそれぞれに良いところがあって、今からどこに通わせようか良い意味で迷ってしまいます。
保育園は、待機児童が少なからずいるようです。育休中の人すら入れなかったりして、少し大変そうな印象を受けますが、3歳児になると一気に空きが出るようです。
新座市野寺の教育環境:5点
どこの小学校に通っている子供達も、登校班を組んで学校に行っています。帰りは、必ず親御さんが交代で帰り道に交通指導をしています。
そして、道で会うと知らない子でもきちんと挨拶をしてくれます。親御さんと学校の教育が良いんだなと思います。
近くに中学校がありますが、私の友人が教師をしていて、良い学校だよと言っています。
新座市野寺の助成制度:5点
通常の児童手当が出ています。わが家は今は15000円頂いていてとても助かります。
新座市は、高校3年生まで医療費が無料なのでとても有り難いです。
新座市野寺の治安の良さ:5点
私の住んでいる地域は、本当に安心して暮らせます。都会でもないけど、田舎すぎないので人通りは常にあります。
何かあったらすぐ問題になると思いますし、地域の方達の交流が結構会って顔見知りも多く安心です。
よく、婦警さんや白バイの方がパトロールをしているのも安心です。
新座市野寺の生活費:4点
スーパーが点々とあって、日によって安い食材を探しに行けるのは気に入っています。
生活にかかるコストもそれほど高くないと思います。新座市から交付されるパパママカードというものを提示すると、ポイントが加算されたりしてお得な事も多いです。
でも、家賃が地域に似合わず高い気がします。
すぐ近くが練馬区だからでしょうか。現在のアパートは、2LDKで約9万円です。少し納得がいっていません。
アパートやマンションは少なく、戸建てが多いです。戸建ては、3000万前後で新築がどんどん建っています。
新座市野寺の総合満足度:5点
総合的に考えると、新座市はとても住みやすい街だと思います。
大型のショッピングモールはないけど、所々に色々なお店がたくさんあります。
通りに出なければ車通りは少なくて、小さい子供と安心して散歩が出来ますし、子供の施設がたくさんあります。
子供への手当も十分ですし、新座市に住んでよかったと思っています。
(2017年2月18日)
25歳の専業主婦です。2歳の娘がいて、現在臨月の妊婦です。