栃木県宇都宮市栄町(最寄り駅:JR宇都宮駅、東武宇都宮駅)
医療施設 | |
子育て環境 | |
教育環境 | |
助成制度 | |
治安の良さ | |
生活費 | |
総合満足度 |

宇都宮市栄町の医療施設:5点
二人の子どもの予防接種は、『宇都宮記念病院』を利用しています。大きな病院ですが、事前に予約を取るのでほとんど待ち時間なく受診できます。
院内はとても綺麗でプレイルームも充実しているので子供たちも飽きずに過ごすことができます。先生、看護師さんも親切で気さくな雰囲気です。
上の子どもの鼻づまりがひどかった時は、『手塚耳鼻咽喉科』を受信しました。
子どもに大変人気のある耳鼻咽喉科で常に子ども達で混雑していますが、先生・スッタッフは皆ベテランの女性でチームワークが非常に良く、スムースに診察を行っている印象を受けました。
他にも子ども向けの医院やクリニックの数が多く、とても充実していると思います。
宇都宮市栄町の子育て環境:5点
子育て支援センターや、公共の室内施設ゆうあい広場が街の中心部にあり、どちらもとても利用しやすい雰囲気で、充実しています。
職員さんは皆親切で、色々なアクティビティーも実施しているので、一度足を運んだらまた利用したいと思える場所だと思います。
ゆうあい広場は、朝9時から夕方6時まで利用可能で、大きなトランポリンやアスレチックと融合した広いボールプールなどもあるので、赤ちゃんから小学生までが楽しめる場です。
小さな公園はもちろん、八幡山公園や城址公園のような自然豊かで広大な公園もあり、休日に家族皆で楽しめるスポットになっていると思います。
宇都宮市栄町の教育環境:4点
学習塾や英会話スクールなどの数が多く種類も豊富にあるので、それぞれの子どもにあった教育施設を選択できます。
私の息子は、英会話スクールを3件見学して、東武宇都宮駅近くのアミティーに通うことにしました。
宇都宮市栄町の助成制度:5点
宇都宮市には児童手当があり、所得によって3歳未満の子どもは月額15000円受給することができます。
宇都宮市栄町の治安の良さ:5点
宇都宮市は街全体が明るく活気のある雰囲気で、治安がとても良く安心して子育てができる街だと思います。
小学生は、学校帰りに子どもだけでゆうあい広場に遊びに行き、6時までたっぷり遊んで帰宅するスタイルが定番になっています。
宇都宮市栄町の生活費:4点
街中心部の家賃や駐車場料金は、それなりに高くなりますが、少し離れるだけで都心では叶わない庭付きの広い物件を探すことが可能です。
宇都宮市栄町の総合満足度:5点
医療、教育、治安、生活費、どれをとっても子育てに最適な街だとオススメできます。
都心では味わえない自然環境も含め最高の街ではないでしょうか。実際、私も長く住み続けたい最高の街だと実感しています。
(2018年2月16日)