引越し業者に荷造りを任せられるの?
引越しで最も大変な作業が荷造りで、「何から手を付ければ良いのか分からない」と悩みを抱えている方は多いかもしれません。
単身での引越しならばまだしも子どもがいる家族の引越しは必然的に荷物量が多く、ダンボールの数が物凄い量になってしまいます。
荷造りは家族だけでは気の遠くなる作業で長い時間がかかるので、引越し業者で採用されているおまかせパックの利用がおすすめです。
- アート引越センターの「おまかせパック」
- アリさんマークの引越社の「フルパック」
- サカイ引越センターの「らくらくAコース」
引越し業者によって上記のように名称は異なるものの、荷造りや梱包、搬入や荷解きなど全ての作業を任せられるのが大きな特徴となっています。
大きな家具の梱包やセッティング(家具の配置)は標準のプランだとしても、荷造りや荷解きに関しては基本的に依頼主が事前に行わなければなりません。
しかし、引越し業者のおまかせパックを利用すればスタッフが代わりに作業してくれるので、以下のような方におすすめです。
- 子育てが忙しくて荷造りの準備をしている時間がない
- 引越しの前日まで忙しくて荷造りが間に合わない
- 面倒な作業は自分の手で一切行いたくない
- 高齢者で引越し作業や日常の家事が負担となる
- 引越し当日から綺麗な部屋で元通りの生活を送りたい
1K~1LDKでは1万円~2万円、2DK~3LDKでは2万円~4万円、3LDK~は4万円以上とプラスして費用を支払わなければならない代わりに、よりどりみどりのサービスを受けられるのがおまかせパックの特徴となっています。
引越運送約款の条文では依頼主が運送に適するように当日までに荷造りをしなければならないと記載されていますが、負担を減らしたいのならば引越し業者で取り入れられているおまかせパックを利用すれば良いのです。
トータルでかかる費用が高くなりやすいとは言っても、当サイトでご紹介している一括見積もりサービスの引越し侍を利用すれば比較検討して最も安い業者を選択できます。
全て自分たちで荷造りを行うとなると子どもがいるママには大きな負担が加わるので、引越し侍でおまかせパックを取り入れている引越し業者を探してみてください。
引越しによる荷造りを梱包業者へと依頼しよう
引越しで欠かせない荷造りが負担になるという子育て中の女性には、梱包業者への依頼も効果的な方法となっています。
引越し業者のプランやパックとは違い、荷物の梱包作業を専門的に取り扱っている業者が存在するのです。
- 株式会社トーコン
- 日本梱包運輸倉庫
- 荷づくりサービスコンポ
引越し業者と比較するとあまり需要はないかもしれませんが、上記のような梱包業者に依頼すれば自分たちの代わりにスピーディーに荷造りをしてくれます。
梱包業者の利用にどのようなメリットがあるのか以下では簡単にまとめてみました。
- 荷造りのプロフェッショナルなのできめ細かいサービスが受けられる
- 業者によっては梱包スタッフを女性のみに依頼できる
- 当日に終わるので引越しまで普段と変わらない生活を送れる
引越し予定の数週間前から少しずつ自分たちで荷造りをする必要がなく、当日まで普段と同じ生活を送れるのが最大のメリットなのではないでしょうか。
しかし、作業員数が2名で24,000円~、3名で36,000円~と費用は高めに設定されているので、引越し業者のおまかせパックとどちらが良いのか比較してみてください。